誕生日:1992年3月3日
血液型:O型
座右の銘:継続は力なり
趣味:野球・筋力トレーニング・ゴルフ
好きな食べ物:焼肉・寿司
しぶや竜一

足立区の未来への思い
私は、これまでの人生の中で資格取得やスキルを上げていくための時間を多く費やしていたため、政治に関心を持つ機会がありませんでした。
しかしこの度、地元の方々からご推挙をいただき、平成生まれの自分が世代をつなぎ、地域を支えていかなければならないと決意を固めました。
足立区の高齢化率は東京23区の中でも高く、自治会の加入率は年々減少の一途を辿っています。これは足立区の人口が増えていることに反して、地域のつながりは希薄になりつつあり、このままでは高齢者の方々が孤立化していくのではないかと危機感を抱いています。
私の実家は祖父の代から地元愛が強く、舎人で生まれ育ち、現在も整骨院・デイサービス・フィットネスクラブなどを地域地域密着事業として運営しております。地域ボランティア活動にも積極的に取り組んできた中で、幅広い世代の地元のみなさまと温かい雰囲気の中で会話をする機会も多く、生まれ育った足立区が人情深い街であることに誇りを感じています。
2020年には東京オリンピック・パラリンピック開催も控え、私の得意とするスポーツ分野を活かすことで足立区を
盛り上げていきたいと考えています。また、少子高齢化が進む中、都政とも連携し世代を超えた交流を図ることで地域の繋がりを強め、10年、20年後も高齢者の方々がこの街で安心して暮らし、子供達の笑顔が絶えない足立区を目指してまいります。
地元足立区の未来のために、全身全霊で頑張りますのでお力添えの程、よろしくお願い致します。
経歴
- 平成10年 足立みどり幼稚園卒業
- 平成16年 足立区舎人第一小学校卒業
- 平成19年 足立区入谷中学校卒業
- 平成22年 成立学園高等学校卒業(野球部出身)
- 平成26年 帝京平成大学卒業(ヒューマン学部柔道整復学科)
- ◇職歴◇
- 平成26年4月~ (株)SHIBUYA 渋谷整骨院・渋谷デイサービスセンター勤務
- 平成28年 渋谷ドラゴンフィットネス起業
- ◇スポーツ歴◇
- 小学校 KITクラブ21(柔道出身)(足立区地域総合型クラブ第一号)
- 小学校 舎人スポーツ少年団(野球出身)
- 中学校 足立ベルモント出身(野球出身)
- 高校 成立学園高等学校卒業(野球部出身)
- ◇所属委員会◇
- 常任委員会
- 〇建設委員会
- 特別委員会
- 〇交通網・都市基盤整備調査特別委員会
- ◇所属◇
- 舎人町会青年部
- 足立区スポーツ推進委員
- 西新井消防団 第7分団 団員
- 足立区スポーツ少年団本部長
資格
- 柔道整復師・中高教諭一種免許状(保健体育)
- 社会福祉主事任用資格・加圧インストラクター資格